野菜の種まき
とれたてのみずみずしい野菜を食べられるのは、家庭菜園ならではのこと。
もちろん無農薬で安全な野菜を作ることも可能です。
家庭菜園で作れる野菜は、春から冬まで一年中たくさんあります。まずは簡単なものから初めて、いろんな野菜を作ってみませんか?
私もいろいろお勉強しながらレパートリーを増やしている最中です(^-^)
このコーナーではわが家の栽培記録を少しずつご紹介していきます!
キャベツ
キャベツ
【分類】アブラナ科
【種まき時期(温暖地)】10月上旬(春どり)、7月(冬どり)、2月(初夏どり)
【収穫時期(温暖地)】4月下旬~5月(春どり)、11~12月(冬どり)、6~7月(初夏どり)
キャベツは春から秋まで種まきすることができます。
キュウリ
キュウリ
【分類】ウリ科キュウリ属
【種まき時期】3月下旬~7月(温暖地)
【収穫時期】5月~8月
キュウリは春から夏まで種まきすることができますが、家庭菜園では春まきが基本です。
サヤインゲン
サヤインゲン
【分類】アブラナ科
【種まき時期】4月~5月(温暖地)
【収穫時期】6月~7月
マメ科なのでタネも大きく発芽も簡単、収穫までの期間も短く、とても育てやすい野菜です。
タマネギ
タマネギ
【分類】ヒガンバナ科ネギ属
【種まき時期】9月上旬~中旬(中間地)
【収穫時期】4月~6月
タマネギは種まきの時期を守るのがポイント。早かったり遅れたりするとトウ立ち(抽苔)します。
初心者さんは極早生品種がおすすめです。
トマト
トマト
【分類】ナス科
【種まき時期】3月下旬~6月
【収穫時期】7月~10月
夏の家庭菜園の定番ですね。
初心者さんでも比較的簡単に作れるミニトマトや中玉トマトがおすすめです。
ナス
ナス
【分類】ナス科ナス属
【種まき時期】2月下旬~5月(温暖地)
【収穫時期】6月~10月
タネまきから収穫まで、やや時間がかかりますが、苗ができれば育てやすい野菜です。
ニンジン
ニンジン
【分類】セリ科
【種まき時期】通年
【収穫時期】播種時期により通年
ニンジンの発芽温度は幅広く、地域や品種によってはほとんど一年中栽培が可能といってもよいくらいですが、最適な発芽適温は15℃~25℃と言われています。
初心者さんは夏まきして秋冬に収穫するのがよいそうです。
バジル
バジル
【分類】セリ科
【種まき時期】春と秋
【収穫時期】6月~10月
種からも苗からも簡単に栽培できるので、キッチンガーデンにはおすすめのハーブです。
パセリ
パセリ
【分類】アブラナ科
【種まき時期】春と秋
【収穫時期】播種時期により通年
丈夫なハーブなので育てやすく、長く収穫できます。
ベランダのプランター栽培にも最適です。
ハクサイ(白菜)
ハクサイ
【分類】アブラナ科
【種まき時期】8月下旬~9月上旬
【収穫時期】11月~2月
ハクサイは種まきの時期を守るのがポイント。遅れると不結球になることがあります。
種子は発芽率もよく、種まきは比較的簡単です。
ブロッコリー
ブロッコリー
【分類】アブラナ科
【種まき時期】7月中旬~8月中旬
【収穫時期】10月~12月
温暖地では春まきもできますが、害虫の少ない冬に収穫できる夏まきがおすすめです。
種子は小さめですが、発芽率がよく丈夫なので育てやすい野菜です。