秋から冬に咲く草花
残暑も終わり、少し涼しい日が続くようになる頃、秋の訪れを思わせるお花たちの出番です。
また、冬を通して春まで咲く冬咲きのお花たちもそろそろ出回ってきます。
冬枯れの庭を少しでも明るく彩ってくれる冬の草花を花壇やコンテナに植えましょう!
冬に咲く、といってもやはり強い霜や寒風にあたると花が傷んだり、寒さで花つきが悪くなってしまいます。
真冬に花を楽しむには日当たりがよく、できるだけ暖かい場所で管理してあげましょう。
草丈低めの草花
定番の草花たち
パンジーやビオラなど、ハンギングや寄植えで映える、草丈低めの草花をご紹介します。
こんもりとドーム状に広がり、株いっぱいに小さなお花をつける可愛いガーデンプランツたち。ナチュラルガーデンには必須のお花です。
花壇の前面に植えたり、ハンギングや寄せ植えなどにも最適です。
開花時期
草丈中~高の草花
定番の草花たち
寄せ植えや花壇の中段から一番後ろに最適な、草丈30cm以上の草花をご紹介します。
草丈が高い花は、秋の風にそよぐ姿が美しく、ナチュラルガーデンにピッタリな存在感のあるお花たちです。
花壇の後段に適していますが、倒れないように軽く支柱などしてあげると安心です。

カンレジュラ
開花時期
| 花名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 洋ギク/洋菊 | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||
| コスモス | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||||
| シュウメイギク | ■■■ | ■■■ | ■■■ | |||||||||
| プリムラ・マラコイデス | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||
| ストック | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||
| 葉ボタン | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||||
| プリムラ・オブコニカ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||||
| クリスマスローズ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | |||||||
| カレンジュラ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||||
| オステオスペルマム | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ■■■ | ||||||||
| プリムラ・シネンシス | ■■■ | ■■■ | ■■■ |
秋冬の寄せ植え
定番の草花たち
秋冬の寄せ植えの作り方や、寄せ植えに適した草花をご紹介します。
