
麻ひも

ナッツシーンの麻ひも
ガーデニングをしていると、草花を固定したり、バラの誘引のときなど、「紐(ひも)」ってけっこう使いますよね。
紐にもいろいろとありますが、見た目の雰囲気にこだわるならやっぱり自然素材の麻ひもがよいです。
麻ひもにも一般的な生成り色だけでなく、カラフルに染色されたものがあります。シーンによって使い分けると目立たなくてとても便利です。
英国NUTSCENE(ナッツシーン)の麻ひも
ガーデニング王国イギリスから届いたカラフルな麻ひものシリーズ。ナッツシーンの麻ひもには巻き方や長さ、カラーが違ういろんな種類があります。
おすすめは、上の写真のような取り出しに便利な特性の缶に入っているシリーズ。私も愛用させていただいてます。
中身を入れ替えれば長く使えるし、使い込むとシャビーなガーデン雑貨みたいでステキなんです。
一番活躍するのがバラの剪定・誘引の時期。紐のたぐいって、コロコロと転がってしまったり、絡まったり、忙しい作業中にイライラしてしまうこともしばしば。
この缶入り麻ひもを使うようになってからは、引っ張るとスルスルと出てきてくれるので、ストレス解消です。
新しいカラーもいろいろと登場しているみたいですよ!
麻ひもを探す
ピックアップ
楽天市場から人気のナッツシーンの麻ひもをピックアップしてみましたので、ご参考にどうぞ!画像をクリックするとショップの商品ページが表示されます。
(※検索結果はショップが商品に記載したキーワードから自動的に分類していますので、無関係な商品が表示される場合があります。ご了承くださいませ。)
Nutscene
