アーチ
バラやクレマチスなど、つる性の植物を誘引して庭を華やかに演出するアーチ。
わが家にもいくつか設置してありますが、最初はどんなアーチがいいのかとても迷いました。
デザインはもちろんですが、誘引する植物によっては高さや幅、場所によっては設置方法も大切です。
また、強風が吹くような場所では強度も重要です。
価格も安いものから高いものまでいろいろなので、予算とにらめっこしながら慎重に決めましょう。
ネットで買う場合はできるだけレビューや口コミをたくさん読んで、参考にするのがおすすめです。
写真のアーチはベルツモアの細幅のアーチ。イングリッシュローズのウインチェスター・キャセドラルを誘引しています。
一般的なアーチ
ベルツモア(Bells More)社のアーチ
ベルツモアのドームアーチ
必ずしも国内製でなければいけないというわけではありませんが、私が使ってみてよかったのはベルツモア(Bells More)社のアーチ。
やっぱり信頼と安心の日本製。ロザリアンの間では超有名な会社です。
ネジや釘などを一切使ってないので、組み立てがとても簡単。構造が単純なので安定感があり、耐久性ももちろんよいです。
特におすすめなのはドームアーチ。フレームが2重になっているので立体感と安定感があります。
こんなに素敵でしっかりしたアーチなのに、部品はたったの3つ。左右の柱2つと天井のアーチ部分1つです。もちろんネジなどはありません。正直驚きました。
ちなみに設置は底のプレートに付属のアンカーを差し込んで地面に固定です。
ただ、わが家は風が強いので、アンカーだけは少し長めのものをホームセンターで別途購入して挿しました。
構造もしっかりしているので強風にあおられてもグラついたりせず、びくともしない安定感のあるアーチです。
上の写真はそのドームアーチの1つ。まだバラが小さかった頃の写真なので、アーチがよく見えます。
こんなのあると便利!
G-Storyシリーズのアーチ
比較的お手頃な値段で、素敵なデザインが多いのがエクステリア大手タカショーのG-Storyシリーズ。
わが家には残念ながらまだありませんが、このシリーズはスタイリッシュで人気があるようですね。
フラワーアーチ・クレメント
そのほか私が使っているシンプルで丈夫なアーチが「フラワーアーチ・クレメント」シリーズです。
角パイプ製のしっかりした作りで、飾りのないシンプルなデザイン。
挿しこみ式で、さらに付属の杭がついているので、しっかりと固定できます。
アーチの間口は100、130、160cmの3種類から選べるうえ、別売の延長パイプで間口を広げることもできます。
その他のアーチ
ハーフアーチ・ウォールアーチ
日差しが強くなってくる頃、壁に立て掛けられるアーチっていいアイディアですよね。
バラやクレマチスはもちろん、これからの季節はアサガオやゴーヤを緑のカーテンとして這わせたり、シェードを貼り付けたりと、省エネ対策にも一役買ってくれそうです。
こんなのあると便利!
プランターが置けるアーチ
土がない場所や植物を植えるのに適さない場所で、つる性の植物を楽しみたい場合に便利なのがプランターが置けるアーチ。
両サイドにプランターが置けるタイプや前面にフラワースタンドが付いているタイプもあります。
バラやクレマチスなどのお花はもちろん、キュウリやゴーヤなど、つる性の夏野菜を育てるのにも使えます。
地面に固定することができないので、強風にはちょっと注意が必要です。
アーチを探す
ピックアップ
楽天市場から人気のアーチをピックアップしてみましたので、ご参考にどうぞ!画像をクリックするとショップの商品ページが表示されます。
(※検索結果はショップが商品に記載したキーワードから自動的に分類していますので、無関係な商品が表示される場合があります。ご了承くださいませ。)