花と雑貨の情報館

花と雑貨の情報館へようこそ。ガーデニングや庭づくり、ガーデン雑貨などの情報を発信しています。

トップ > 種まき > 秋冬まき > フェリシア

フェリシア

フェリシア・スプリングメルヘンの画像
フェリシア・スプリングメルヘン

分類:キク科 非耐寒性一年草
学名:Felicia heterophylla
和名:ルリヒナギク
草丈:20cm
花経:約3cm
原産地:南アフリカ
種まき時期:9月~10月
開花時期:4月~5月
発芽適温:18℃~20℃
生育適温:2℃~15℃
発芽日数:7~10日
株間:15~20cm
覆土:1mm

フェリシアのタネ

フェリシア属には寄せ植えに人気のブルーデージーも数種(F. amelloides など)含まれていますが、フェリシアという属名で流通しているのはこのフェリシア・ヘテロフィラ(F. heterophylla)だけのようです。

一般的にはフェリシア・スプリングメルヘンという名前で販売されていますが、最近は苗は見かけなくなりました。

タネから比較的簡単に育てられるし、ブルー系のお花は相変わらず人気があるようで、種子は毎年販売されています。

栽培のポイント

種まき

タネは小さめなので、「箱まき」が適していますが、ポリポットやジフィーセブンに直接タネをまく「ポットまき」もできます。

タネのまき方は、箱まきなら「ばらまき」か「点まき」がよいでしょう。

ポットまきの場合は、3~4粒まくとよいと思います。

播種後は種子が隠れる程度に覆土し、底面給水させて発芽を待ちましょう。

ジフィーセブン・ピートバンの使い方

どちらもピートモスを圧縮加工したもので、水で膨らまして使用する育苗資材です。

ジフィーセブン・ピートバンの詳しい説明はこちら>>

 

育苗・管理

箱まきの場合、発芽したらよく日に当て、本葉が3~4枚になったころに一本ずつ丁寧にポリポットなどに鉢上げします。

耐寒性はあまりないので、冬季は霜や寒風が当たらないように霜よけし、最低2℃程度は保てる場所で日に当て、やや乾かし気味に管理しましょう。

病害虫

ハダニがつくことがあります。

 

栽培記録(2016年)

まとめ

【品種】:フェリシア・スプリングメルヘン(タキイ)
【特徴】:パステル調のブルーを基本に、白やピンクなどを含む混合種
【播種日】:2016年10月10日
【発芽までの日数】:約12日

今回は箱まき、用土は赤玉極小粒。表面をならしてから等間隔で点まきし、戸外の日陰で発芽を待ちました。

鉢上げしたらよく日に当て、しばらくポリポットで管理、ベランダに置きっぱなしで霜に当ててしまい、約3割の苗がダメになる。

その後、風雨の当たらない日当たりのよいテラスに移動。その後、順調に育ち、3月の下旬に開花が始まる。

花はとても綺麗なんですが、日が当たらないと花びらが反り返ってしまい、まるで終わったようになってしまうのがちょっと難点かな。

栽培記録

フェリシアの様子(10月)の画像

(10/24)

子葉が開きました。発芽率は90%以上、かなりよいです。これから日に当てていきます。

フェリシアの様子(11月)の画像

(11/4)

本葉が見えてきました。とりあえず順調です。

フェリシアの様子(11月)の画像

(11/13)

本葉3~4枚目が出てきました。そろそろ鉢上げです。

フェリシアの様子(11月)の画像

(11/15)

6cmポリポットに1芽づつ鉢上げしました。
鉢上げ用土は赤玉(6)+市販の軽めの培養土(4)。

底面給水させて数日日陰に置いてから徐々に日に当てていきます。

フェリシアの様子(11月)の画像

(11/28)

本葉の数が増えてきました。日当たりのよいベランダで管理しています。

フェリシアの様子(1月)の画像

(1/3)

うっかりしてて12月に霜でやられました(涙)。生き残りを7.5cmポリポットに鉢増しし、日当たりのよいテラスに移動しました。

フェリシアの様子(2月)の画像

(2/13)

ポカポカの場所で順調に育っています。根が回ってきました。そろそろまた鉢増しです。

フェリシアの様子(2月)の画像

(2/23)

9cmポリポットに鉢増ししました。成長にちょっと差がありますが、早いものは蕾がついてきました。

フェリシアの様子(3月)の画像

(3/14)

花径が伸びて、蕾が色付いてきました。なかなか開花しないな...

フェリシアの様子(3月)の画像

(3/20)

やっと一輪開花しました。ふぅ~

フェリシアの様子(4月)の画像

(4/6)

順次、庭に植え付けています。どんどん開花が進み、ブルーがキレイです。

フェリシアの様子(4月)の画像

(4/10)

淡いピンクが開花しました。

フェリシアの様子(4月)の画像

(4/17)

唯一のパープル開花しました。一番開花が遅いですね。

 

カテゴリー

2974069

ページのトップへ戻る